top of page
My Profile
私のプロフィール


牧井貞二 昭和17年12月22日生まれ
昭和46年 京都での庭師修行5年、当地で牧井造園を開業
昭和47年 塩田品子先生茶道塾に入門
昭和48年 徳門禅寺 庭園工事
昭和51年 中村邸 庭園工事
昭和62年 福岡センチュリーGC迎賓館 庭園工事
昭和63年 雲仙旅亭半水廬の造園工事に5年間没頭
平成03年 数寄屋建築庭園専門工事の株式会社牧井創楽庵を設立
平成06年 田川邸 三帖台目ノ席・離れ座敷新築工事
平成07年 相園邸 総檜皮葺き離れ座敷 新築工事
平成08年 拙宅 ニ帖台目中板ノ席・八帖広間の席・外腰掛け待合 新築工事
平成09年 割烹和多伴 小端石積みの塀・渓流の庭・一帖台目ノ席 新築工事
平成10年 月形邸 三帖台目の席・茶庭を新設
平成12年 大島邸 古民家風数奇屋造り・三帖台目ノ席・八帖広間ノ席・外腰掛け待合・外露地 新築工事
平成13年 月形邸 新建材無使用の家新築工事
平成15年 島田邸 三帖ノ席・立礼ノ席・総柿葺き屋根ノ茶席・栗板の濡れ縁・新築工事
平成17年 松原邸 築120年の古建築の移築工事
平成18年 三井邸 築100年の茅葺き替えと改修工事
平成22年 桜坂観山荘 庭園改修工事
平成25年 漢方治療医院 健美工房の待合室改修工事
平成26年 春日助産院秋月養生処 茅葺き土壁の家 新築工事
bottom of page